四国巡拝センターとは?
四国巡拝センターとは?
四国八十八ヶ所霊場会公認先達の専任担当者が、ツアーの企画からサポートまで責任を持って担当!
私たちは、地元四国の四国八十八ヶ所専門会社として小回りの利いたサポート体制で、お遍路の歴史や巡礼本来の目的や意識を大事にし、「心に残る遍路の旅」の提供をモットーにしております。
巡拝旅行専門の「巡拝センター」 が目指すものは、単なる観光旅行ではありません。かといって厳しいだけの修行の旅でもありません。日本古来の文化や歴史を重んじ、古より伝わる巡礼の旅路の中で、お客様それぞれに自然と感じるであろう「発心」を大事にしたいと考えています。
バス・タクシー巡礼はもちろん、思い立ってもなかなか一人では行けない歩き遍路もツアーで実施いたしております。豊富なバリエーションからプランを選んで頂き、さらに日程や旅館等のご要望にきめ細かく、スムーズに対応いたします。
お遍路の不安を解消!
ベテラン揃いだから安心!!四国巡拝センタースタッフたち
-
山上 博美
お遍路さんの不安を安堵に変えて満足と感動していただけるよう精進しています。
-
堀 健二
なるべく分かりやすく丁寧に案内し”有難う”といって頂けるようにがんばりたいと思います。
-
宮本 育志
1回の参加だけでも、いつでも思い出してもらえるような感動や、忘れられない思い出作りを!
-
宮井 延哲
「自分を見つめ直す旅」それが四国八十八ヶ所巡拝の旅だと思っております。
-
矢野 裕和
より多くの方々を八十八ヶ所巡りへご案内出来る様、日々精進して行きます。
-
谷 学
たくさんの方にお四国参りに来てもらい、たくさんの方々とお会いしてお話したいです。
-
山下 立夫
お大師様の教えを守り、功徳を授かり幸福が皆様に来ますようにと願い、ご案内したいと思います。
-
川本 幸利
巡拝に来られた方々が一人でも二人でもまたお四国に来たいと思われる様に努力します。
お気軽に
どうぞ!!