お遍路ブログ

添乗報告 高知県

竜の渡し場跡

36番青龍寺さんへは、に架かる比較的長大な橋を越えます。

 

ryu01.JPG

 

宇佐大橋

かつては有料道路。しかしながら夜7時から朝7時(時間は間違えているかもしれません)の間は

無料開放されていて、36番青龍寺さんから打ち始める車遍路さんは、朝イチ無料で橋を渡って、

そのお得感に浸ったとか。

 

ryu02.JPG

 

その橋のたもと、宇佐側にある渡し場のモニュメント

 

ryu03.JPG

 

この石碑は宇佐・竜の間に、かつて渡し舟が運航していた証人です。

そのルーツはお大師さまの次代、人々の生活向上のため唐の国から

技師を数名連れてきて、渡し舟を就航。その航路を末長く守ることを命じた。

 

以来、幾多のお遍路さんがこの「竜の渡し」を利用して、36番青龍寺さんへ向かった・・・

 

四国遍路の歴史は1200年と言われますが、宇佐大橋の架橋は昭和48年。

長い遍路の歴史の中では、40年程度の歴史である宇佐大橋は、まだまだ新参者です。

 

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

文 : 四国八十八ヶ所霊場会公認先達 / 四国六番安楽寺出家得度  野瀬照山

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 遍路・巡礼

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援のクリックを、よろしくお願い致します!

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!