お遍路ブログ

徳島県

20番鶴林寺

一に焼山(しょうさん)

二にお鶴(つる)

三にお龍(りゅう)

 

と謳われるのは、阿波の国(徳島県)の山寺の三傑。

いずれの道も、遍路ころがし(=遍路がころげるくらい急な坂の例え)と呼ばれる、難所

 

今回は二にお鶴、鶴林寺さんへ行ってきました。

 

CIMG2559.JPG

 

今回は自家用車で行ったので、難所を味わっておりません。

地蔵菩薩さん、良いお顔、と言うよりは良いお色。

 

CIMG2557.JPG  CIMG2553.JPG

 

当山の縁起は、二羽の鶴が地蔵菩薩を守っていたことを、この山に登られたお大師さんが発見、

御本尊としてお祀りするために、お寺を建てた。というのが始まりのようです。

 

境内、階段がありますので、足下にご注意を(歩き遍路で言えば来るまでも坂の連続です)。

 

CIMG2562.JPG  CIMG2560.JPG

 

山門の前で、中務茂兵衛(なかつかさもへい)さんの遍路石を発見しました。

明治から大正にかけてお遍路を回られた方で、周防大島(山口県)の出身。

18歳の頃故郷を離れ、一度も故郷に帰ることなく四国を回ること、280回!!

ちなみに、バスや自家用車、車道が普及している時代ではないので、全て徒歩での記録。

茂兵衛さんの回った回数は、歩き遍路では最多記録だと言われています。

 

この石は179度目と記してあるのでしょうか。

遍路石は四国方々にありますが、「周防国大島郡」と書いてあれば、大抵彼の物だと思います。

 

私は、裏側に注目しました。

 

「奥の院」って書いてある。

 

20番鶴林寺さんの奥の院と言えば、慈眼寺(じげんじ)さん。穴禅定で有名な、別格3番さん。

昔は20番さんをお参りした後に、奥の院へ行っていたと言いますが、その証拠を発見すると嬉しいものです。

この石から先、道が続いているようでした。まだ行ったことはないので、下見していつかご案内したい道です。

 

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

文 : 四国八十八ヶ所霊場会公認先達 / 四国六番安楽寺出家得度  野瀬照山

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 遍路・巡礼

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援のクリックを、よろしくお願い致します!

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!