お遍路ブログ

高知県

39番延光寺

土佐の長い長い道のりを経て、最後のお寺さんが39番延光寺。

 

enko03.JPG  enko04.JPG

 

こちらの鐘楼は、亀が背負って持ってきたと言われ、

山号に赤亀山(しゃっきさん)とついているのは、そのためです。

 

enko02.JPG  enko01.JPG

 

境内にはお地蔵さまが見守る「目洗いの井戸」があります。

水不足で困っている住民のために、お大師さまが掘り当てた井戸ですが、

その霊水で目を洗ったところ、目が見えるようになったとの霊験があり、

水をすくって目を洗われるお遍路さんが多くいらっしゃいます。

(お地蔵さまの上に書いてあるように、お水はかけないで下さいね・・・それは、水子供養となります)

 

亀が運んで来たと言われる鐘は、高知県内に現存する鐘としては、最古の物。

土佐の長い道のりの終わりです。鐘を突くと、土佐での数々の出来事が思い出されことでしょう。

(紹介が最後になってしまいましたが、鐘を突く場合は着いた時、お参り前に突いて下さいね!)

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

文 : 四国八十八ヶ所霊場会公認先達 / 四国六番安楽寺出家得度  野瀬照山

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 遍路・巡礼

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援のクリックを、よろしくお願い致します! 

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!